
2021.06.29 | 紹介
業界の課題!?
しかし、暑い日が続きそうですねw
ブログ担当「せん」です🙇♀️
今回は、「業界の課題!?」について書いていきます。
早速ですが、
町工場のイメージはどのようなイメージをされてますか??
おそらく、「アナログ」と言った所でしょうか?
まさに、アナログな業界だと思いますw
図面に関して、FAXは当たり前でメールでやりとりをしてる所もありますがまだまだFAXです。
加工屋に関しては絶対的に紙の図面がまだまだ必要とされている業界。
結構以外に驚かれるのが「請求書」です。
弊社の取引先様から届く請求書は手書きの郵送、手渡しで届きます。
コンビニで売っている請求書に手書きで項目を埋めて自社の印鑑を一押し。
しかし、本当にアナログだからと言って不便なのか?
もしかすると、今が最適なのではないか?と、思う事があります。
それが、「見積もり依頼」です。
作業をして手が汚れている状態で、わざわざ手を洗いに行きパソコンの電源をつけてメールを確認することを考えると、
FAXで図面が届き汚れた手でもスグに図面を確認できます。
この業界はDXやブルーオーシャンのビジネスが詰まっているとおっしゃられている方が沢山いますが、
個人的に、FAXが最強だと思っておりますw
(有)泉寿工作所・株式会社Cenju
ブログ担当「せん」でした!